STUDY

I Try ジュニア

カテゴリー:

学習支援

  • 社会科見学:首都圏外郭放水路(午前生)

    イベント学習支援

    春日部・首都圏外郭放水路(龍Q館)。今年初めての増水による河川からの流入があり、幸か不幸か珍しく水をたたえての見学コースとなりました。ヘルメットとハーネスをつけての見学は、探検気分でそれはそれでいい経験になりました。

  • なにこれプロジェクト①(午前生)

    学習支援

    何気なく毎日お世話になっている道路や電柱などのなかに、「なにこれ!」「なんじゃこりゃー!」という発見がたくさんあります。この「なにこれ!」「なんじゃこりゃー!」を分類・集計・調査します。まずは近隣の「なにこれ!」を撮ってネタを集めます。...

  • 武蔵浦和駅前食べ歩きプロジェクト④(午前生)

    生活支援学習支援

    飲食店の多い駅前のフィールドワーク。武蔵野線ホーム下の飲食街の飲食店で何を食べるかネットで検索して書き出します。予算は1,000円以下。店名の分からない店がひとつありました。これもGoogleMapで検索。さて、次はいよいよ実食!駅前は教材...

  • 武蔵浦和駅前食べ歩きプロジェクト③(午前生)

    生活支援学習支援

    「武蔵浦和駅前食べ歩きプロジェクト」の企画会です。フィールドワークやタブレットで調べ、お互いに話し合ってひとつの案にまとめました。「調べる」「比べる」「譲る」「同意する」など当たり前のスキルですが、楽しく仲良く協同できることで自己肯定感を高...

  • ある日の幼児クラス①

    学習支援

     今日も書字の練習をしました。年中年長さんでした。

ページトップへ