保育所等訪問支援機能(※3)
- 保育所等訪問支援事業として保育所・幼稚園などに訪問し、困りごとを抱えるお子さまが、安心して集団生活になじめるようサポートいたします。

I Try ジュニア武蔵浦和では、児童発達支援・放課後等デイサービスの他に保育所等訪問支援も行っております。
「本人が困っているのは分かるけど、どのように先生に伝えたらよいのか分からない。」 「子どもに合った環境を考える際の参考にしたい。」「保護者・園だけではなく、他の立場の視点から意見を聞きたい。」「4月から学校に行こうと思うけれど、ひとりで行く自信がない。」など、利用を希望される理由はさまざまです。
保育所等訪問支援では、お子さまの幼稚園・保育園での様子を観察し、本人が安心して集団生活を送るために先生・ご家庭・I Try ジュニアで連携して適切な支援を行うためのサポートを行います。
(※3)保育所等訪問支援事業は、児童福祉法に基づく通所支援サービスです。保育所等(保育園、幼稚園、子ども園、小学校)を利用する配慮を必要とするお子さまが楽しい集団生活を送れるように、訪問支援員が保育所等を訪問し、お子さまへの専門的な支援や訪問先のスタッフの皆様の関わり方の工夫などの助言を行ったり、お子さまのそばに付き添いで見守りやサポートをします。
ご利用の流れ
- 保護者からの利用希望の問い合わせ・面談(I Try ジュニア)
- 訪問先・行政への連絡・合意(保護者さま・I Try ジュニア)
- 区役所への申請(保護者さま)
- 利用の契約(保護者さま・I Try ジュニア)
- 実施(I Try ジュニア)
- 書面による実施報告・随時面談(保護者さま・I Try ジュニア)