-
利用状況(2023年5月現在)
-
2022年度 自己評価表
-
埼玉県教委の「子供たちとその保護者のための不登校支援サイト」に掲載されました。
埼玉県教委の「子供たちとその保護者のための不登校支援サイト」内の「不登校の子供とその保護者を支援する民間活動団体・施設」に掲載されました。当事業所のように地域の小さな教室は少ないようです。現在埼玉県内では登場書を含め42か所の施設・団体があ...
-
当教室が通信制高等学校のサポート校になりました。
埼玉会館前に来年度4月に開校する通信制高等学校と提携し、当教室がサポート校として認定されました。当教室でもレポート指導、テスト対策、スクーリング補助などをいたします。文字通り「高等学校」ですので、当然3年間で高校卒業資格取得ができます。高校...
-
不登校生募集中
6月より午前中から登所できる不登校児童生徒を募集しております。生活リズムをできるだけ乱さないように、放課後等デイサービスとして朝10時から受け入れます。学習の遅れなどがご心配のお子さまには分かるところから教科書に従って改めてやり直します。逆...